オーデブレヒト(その他表記)Odebrecht, Rudolf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーデブレヒト」の意味・わかりやすい解説

オーデブレヒト
Odebrecht, Rudolf

[生]1883.3.9.
[没]?
ドイツ美学者。ベルリン大学に学んだ。 H.コーエンの純粋意識の哲学から出発し,のち E.フッサールの先験的現象学影響を受け,美的価値体験の現象学的記述を試みた。また彼の美学は,自然美の美的中性を主張するところに大きな特徴がある。主著"Grundlegung einer ästhetischen Werttheorie" (1929) ,"Form und Geist"(30),"Ästhetik der Gegenwart" (32) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「オーデブレヒト」の解説

オーデブレヒト

生年月日:1883年3月9日
ドイツの美学者
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android