翻訳|open market
…伝統的に短資市場とはこの両市場をさし,そこでは金融機関の支払準備の過不足の調整が行われる。これに対して現先市場とCD市場は,一般企業,機関投資家,非居住者も取引に参加しているので,オープン・マーケット(公開市場)である。政府短期証券市場は,アメリカ,イギリスではきわめて発達し,短期金融市場の中心になっているが,日本ではまだ十分に発達していない。…
※「オープンマーケット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...