共同通信ニュース用語解説 「カプコン」の解説
カプコン
大阪市に本社を置くゲームの開発、販売会社で「バイオハザード」や「モンスターハンター」「ストリートファイター」などの人気シリーズで世界的に知られる。新型コロナウイルス流行に伴う「巣ごもり需要」を追い風に、2020年9月中間連結決算は純利益が前年同期比32・0%増の129億円と中間期として過去最高を記録した。娯楽施設の運営も手掛ける。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
大阪市に本社を置くゲームの開発、販売会社で「バイオハザード」や「モンスターハンター」「ストリートファイター」などの人気シリーズで世界的に知られる。新型コロナウイルス流行に伴う「巣ごもり需要」を追い風に、2020年9月中間連結決算は純利益が前年同期比32・0%増の129億円と中間期として過去最高を記録した。娯楽施設の運営も手掛ける。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...