カメラアングル

精選版 日本国語大辞典 「カメラアングル」の意味・読み・例文・類語

カメラ‐アングル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] camera angle )
  2. 被写体に対してカメラのレンズ光軸のなす角度。
    1. [初出の実例]「彼は露出計を女の顔にあて、カメラアングル定め」(出典:初稿・エロ事師たち(1963)〈野坂昭如〉一)
  3. カメラマンの、被写体のとらえ方。
    1. [初出の実例]「登場人物と作者の距離は、映画のカメラアングルのように動いて」(出典:可能性の文学(1946)〈織田作之助〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カメラアングル」の意味・わかりやすい解説

カメラ・アングル
camera angle

カメラの撮影角度。仰角俯瞰,水平などのアングルがその代表的なもの。撮影者の意図的な見方を意味し,それぞれのアングルによって異なった表現効果が得られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む