カメロン派(読み)カメロンは(その他表記)Cameronians

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カメロン派」の意味・わかりやすい解説

カメロン派
カメロンは
Cameronians

改革長老派教会 Reformed Presbyterians。スコットランド教会改革の一教派。 R.カメロンに率いられ,長老制擁護の2契約 (1638,43) を原理とするカベナンターを 1680年結成。同年カメロン戦死ののちは南部信徒獲得,90年には数千人を数えた。終始スコットランド教会に合流せず,1743年マクミランのもとに改革長老派教会を設立したが,1876年大部分は自由教会に合流,1929年にはスコットランド再統一教会に統合された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む