カライスとゼテス(その他表記)Kalais and Zetes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カライスとゼテス」の意味・わかりやすい解説

カライスとゼテス
Kalais and Zetes

ギリシア神話双子英雄たち。北風の神ボレアスがアテネからさらってきた,エレクテウス王の娘オレイテュイアにトラキアで生ませた子で,風神の子にふさわしく翼をそなえ,快速で飛ぶことができた。アルゴ船遠征に加わり,フィネウス王を苦しめていた有翼の女怪ハルピュイアイたちを追払う手柄を立てたが,途中ミュシアでヘラクレス置去りにする提案をしたことでこの英雄に恨まれ,遠征から帰還したあとで彼に殺されたという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む