カリカチュアライズ

デジタル大辞泉 「カリカチュアライズ」の意味・読み・例文・類語

カリカチュアライズ

[名](スル)《caricatureに、…化する、の意の接尾語izeを付けた和製語》人や事物欠点弱点などをおもしろおかしく誇張して、風刺的に描くこと。戯画化。「現代文明をカリカチュアライズした小説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カリカチュアライズ」の意味・読み・例文・類語

カリカチュアライズ

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語caricaturize カリカチュアを動詞化したもの ) 戯画化すること。風刺してえがくこと。〔モダン辞典(1930)〕
    1. [初出の実例]「主人公をすっかりカリカチュアライズしている」(出典:人間と真実の問題(1938)〈窪川鶴次郎〉島木健作論)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む