カン(クヮン)・ケイ・おどろきみる(漢字)

普及版 字通 の解説


15画

(異体字)
13画

[字音] カン(クヮン)・ケイ
[字訓] おどろきみる

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
金文字形に作り、目+(まるい玉)+衣。衣は卒衣。卒衣の胸もとにまるい玉を加え、上に目をしるすのは生還の意で、(還)の初文。〔説文〕四上に作り、袁(えん)声とするが、その声義を証すべき字はない。また「目るなり」とするが、袁は(遠)の初文で、死者を送り出す意。もはや生還の儀礼は終わっている。〔説文〕は生還の遠行の袁とを合わせて一字としているが、声義ともに異なる別の字である。金文にの字形があるので、いまをその字として扱う。

[訓義]
1. 驚き視る。死者が再び目を開くことを求める生還の儀礼。
2. かえる。

[声系]
〔説文〕に声として(環)・・圜・など十八字を収めるが、に復活生の意があり、またその呪儀に用いる円珠の義があり、その声義を承けるものが多い。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android