カーティス・リーカウンス(その他表記)Curtis Lee Counce

20世紀西洋人名事典 の解説

カーティス・リー カウンス
Curtis Lee Counce


1926.1.23 -
作編曲家。
15歳でプロデビューする。作編曲をリル・マーフィーに師事。1941年から3年間ナット・トゥルスのバンド参加。その後、LAに移住する。西海岸中心にカール・パーキンス、ジェラルド・ウィルソンらと共演し、録音には多数起用される。’56年8月から自分のコンボ活躍。代表的な作品として「カールズ・ブルース」「ランドスライド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む