カードリーダー(読み)かあとりいたあ,かーどりーだー

カメラマン写真用語辞典 「カードリーダー」の解説

カードリーダー

 デジタルカメラ撮影・保存したメモリーカード内容パソコンに読み込ませるための周辺機器。パソコンと接続し、カードスロットに各種メモリーカードをセットすれば、パソコンからカード内のデータを読み書きできる。接続は USBIEEE1394シリアルなどの方法があるが、主流はUSB接続。種類の異なる複数の メモリーカード に対応したマルチタイプのカードリーダーも多く市販されている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む