普及版 字通 「きようちよう」の読み・字形・画数・意味
【矜
】きようちよう








字通「矜」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
字通「矜」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…ダチョウ目(またはモア目)モア科Dinornithidaeの鳥の総称。キョウチョウ(恐鳥)ともいう。この科は,大きさやくちばしの形が異なる6属約19種からなり,ニュージーランドの南北両島に限って生息していたが,おそくとも19世紀の初めころまでにはすべての種が絶滅した。…
※「きようちよう」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...