クラウンローチ(読み)くらうんろーち(英語表記)crown loach

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クラウンローチ」の意味・わかりやすい解説

クラウンローチ
くらうんろーち
crown loach
[学] Botia macracantha

硬骨魚綱コイ目ドジョウ科の熱帯淡水魚。スマトラ、ボルネオ島に分布し、河川や池沼にすむ。アユモドキの仲間で、体は前後にやや寸詰まりで、黄色みがかった褐色に、幅広い黒色横帯が頭から尾の付け根にかけて三つある。胸びれ腹びれ赤みがかっているが、成魚では黒ずんでくる。大きさは30センチメートルになるが普通は12~13センチメートル。飼育も容易で、イトミミズなどの生き餌(え)や、貝のむき身、魚の肉を吻端(ふんたん)のひげで探りながら食う。また、水槽の付着物などを口に入れるので掃除屋の異名がある。じょうぶで7、8年は生きる。

[中坊徹次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラウンローチ」の意味・わかりやすい解説

クラウンローチ
Chromobotia macracanthus; clown loach

コイ目ドジョウ科。全長 30cmになる。体はやや延長し,側扁する。ひげは 4対。体色は美しく,地色オレンジ色がかった赤色で,体側に 3本の黒色横帯がある。スマトラ島,ボルネオ島に分布する。観賞用熱帯魚。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のクラウンローチの言及

【熱帯魚】より

…飼育はややむずかしい。(d)クラウンローチclown loach∥Botia macrocanthus(イラスト) スマトラ・ボルネオ島原産。全長30cm。…

※「クラウンローチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android