デジタル大辞泉
                            「グラウンドゴルフ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    グラウンドゴルフ
        
              
                        1982年に鳥取県の泊村 (現湯梨浜町) 教育委員会が考案したスポーツ。木製の専用スティックで直径 6cmのボールを打ち,立てたホールポストの直径 36cmの金属の輪に,何打で入れるかを競う。 1983年に日本グラウンドゴルフ協会が設立され,全国に普及している。ホールポストに入れることを泊村の地名からとってトマリンという。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 