グレート・ソルト・レーク砂漠(読み)ぐれーとそるとれーくさばく(その他表記)Great Salt Lake Desert

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

グレート・ソルト・レーク砂漠
ぐれーとそるとれーくさばく
Great Salt Lake Desert

アメリカ合衆国、ユタ州北部、グレート・ソルト・レーク(湖)の西方に広がる砂漠更新世洪積世)にこの地帯に広がっていたボンネビル湖の広大な湖底名残(なごり)で、きわめて平滑だが塩分堆積(たいせき)する不毛地である。自動車のスピードテストがよく行われる。

[鶴見英策]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む