ゲタール

百科事典マイペディア 「ゲタール」の意味・わかりやすい解説

ゲタール

フランスの地質学者。エタンプ生れ。薬剤師祖父から植物知識を学ぶ。岩石鉱物分布の規則性に注目,今日の地質図先駆《鉱物地図》を作製。フランス国内での過去の火山の存在,玄武岩の火山起源などを発見,当時優勢な水成論に反対した。火山論者始祖

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む