コイ語(読み)コイご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コイ語」の意味・わかりやすい解説

コイ語
コイご
Khoi language

コイン語ともいう。アフリカ南部,ナミビアを中心に居住するコイ族の言語の総称。 10以上の言語に下位分類できるが,そのうちナマ族の言語が最も重要である。コイ=サン語族に属し,吸着音音素として用いる。文法体系は規則性が高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む