コスティトゥツィオーネ橋(読み)コスティトゥツィオーネバシ

デジタル大辞泉 の解説

コスティトゥツィオーネ‐ばし【コスティトゥツィオーネ橋】

Ponte della Costituzione》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにある大運河カナルグランデ)に架かる橋。ベネチアの陸の玄関口であるサンタルチア駅とローマ広場を結ぶ。スペイン出身の建築家サンティアゴ=カラトラバの設計により、2008年に開通カラトラバ橋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む