デジタル大辞泉 「コマーシャルフィルム」の意味・読み・例文・類語 コマーシャル‐フィルム(commercial film) テレビ用の広告。または宣伝用の映画。CF。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コマーシャルフィルム」の意味・わかりやすい解説 コマーシャルフィルムcommercial film テレビ広告の映像,または映像,音声の定着されたフィルム。略称 CF。民間放送において放送されるコマーシャル(CM)の大部分がフィルムを用いていたため,CFということばも一般に使われるようになった。緻密な画面効果をあげるために通常 35mmフィルムで撮影し,16mmに縮小して放送する。15秒,30秒,60秒などの種類がある。1970年代後半のビデオテープの普及に伴い,ビデオテープによる VTR-CMが主流となったが,CFという呼称はその後も用いられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by