コモンチョウ(読み)こもんちょう(英語表記)star finch

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コモンチョウ」の意味・わかりやすい解説

コモンチョウ
こもんちょう / 小紋鳥
star finch
[学] Neochmia ruficauda

鳥綱スズメ目カエデチョウ科の鳥。同科アサヒスズメ属2種中の1種。全長約12センチメートル。雄の前頭部、顔、のど、嘴(くちばし)および上尾筒、中央尾羽が赤色背面はオリーブ黄色系で、腹は黄色。顔、のど、胸、わき、上尾筒に点々と存在する白い小斑(しょうはん)が英名和名の由来である。オーストラリア北部に分布し、水流のある草原、低木叢林(そうりん)に生息して、草本の種子穀物を好むが昆虫などもとる。あまり声はよくないが、美しい色彩とその愛らしさで飼い鳥として人気がある。多産であるが、ジュウシマツに抱かせるのがよい。

[坂根 干]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android