コワニエ(その他表記)Coignet, François

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「コワニエ」の解説

コワニエ Coignet, François

1837-1902 フランスの鉱山技術者。
1837年3月10日生まれ。慶応3年(1867)薩摩(さつま)鹿児島藩の招きで来日。明治元年明治政府はじめてのお雇い外国人技師となる。生野(いくの)銀山の技師をつとめ,別子銅山の開発にもつくした。10年帰国。1902年6月18日死去。65歳。ロワール県出身。サンテチエンヌ鉱山学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む