シェンストン(その他表記)Shenstone, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェンストン」の意味・わかりやすい解説

シェンストン
Shenstone, William

[生]1714.11.18. ウースターシャー,ヘールズオーウェン
[没]1763.2.11. ウースターシャー,ヘールズオーウェン
イギリスの詩人。 S.ジョンソン同期オックスフォード大学に学ぶ。代表作は村の学校生活を描いた『女教師』 The Schoolmistress (1742) 。ジョンソンは『イギリス詩人伝』でこの作品を高く評価した。ほかに『牧歌的民謡』 Pastoral Ballad (55) など。優雅な田園趣味や自然描写ロマン派先駆者の一人とされるが,詩風はきわめて人工的である。また興味深い書簡集を残している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む