シックハウス(読み)シックハウスショウコウグン

リフォーム用語集 「シックハウス」の解説

シックハウス(症候群)

新築住居などで起こる、倦怠感めまい頭痛湿疹・のどの痛み・呼吸器疾患などの症状があらわれる体調不良の症状。主として住宅の空気質に関する問題が原因として発生する体調不良を指す場合が多い。原因の一つとして、家屋など建物の建設や家具製造の際に利用される接着剤塗料などに含まれる有機溶剤や、木材昆虫シロアリといった生物からの食害から守る防腐剤、またはそれに類する揮発性有機化合物があるとされている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む