シックハウス(読み)シックハウスショウコウグン

リフォーム用語集 「シックハウス」の解説

シックハウス(症候群)

新築住居などで起こる、倦怠感めまい頭痛湿疹・のどの痛み・呼吸器疾患などの症状があらわれる体調不良の症状。主として住宅の空気質に関する問題が原因として発生する体調不良を指す場合が多い。原因の一つとして、家屋など建物の建設や家具製造の際に利用される接着剤塗料などに含まれる有機溶剤や、木材昆虫シロアリといった生物からの食害から守る防腐剤、またはそれに類する揮発性有機化合物があるとされている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む