デジタル大辞泉
「ショートカットキー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
ショートカットキー
ウィンドウズや各ソフトの機能を、メニューから選ぶ代わりにキーボードを使って呼び出す機能です。「キーボードショートカット」ともいいます。コピーは「Ctrl」と「C」、貼り付けは「Ctrl」と「V」といった具合に、通常は「Ctrl」キーや「Alt」キーと他のキーを組み合わせて操作します。本書などパソコンの解説書では「Ctrl+C」などと表記します。
ショートカットキーには、ソフトを問わず共通のものと、ソフトごとに固有のものとがあります。ショートカットキーが設定されている機能は、メニューの項目名の右にキーの組み合わせが表示されるので、参考にするとよいでしょう。
⇨ショートカット
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 