ジャパンカップ
日本中央競馬会が世界の一流馬を招待して行なう国際レース。世界の一流馬のなかで日本産馬のレベルを問うとともに,競馬のスポーツ性の強調と国際親善をはかるのが目的。 1981年から毎年 11月に東京競馬場で行なわれている。距離は 2400m。第1回から第3回までは外国馬が制したが,第4回にカツラギエース,第5回はシンボリルドルフが優勝。しかし,第6回から 11回までは再び外国馬が優勝した。その後第 12回トウカイテイオー,第 13回レガシーワールドと日本産馬が優勝している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報