出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 
ジョン レノン
John Lennon
1940 - 1980.12.8
英国のロック音楽家。
元・ビートルズのメンバー。
リバプール生まれ。
リバプール・カレッジ・オブ・アート卒。
1953年末に結成した「クオリーメン」に、’56年にポール・マッカートニー、’58年にジョージ・ハリソンが加わり、その後「シルバー・ビートルズ」を経て’60年に「ビートルズ」と改名した。’62年にリンゴ・スターが加わった。同年「ラブ・ミー・ドゥー」がヒットし、’64年初めに「抱きしめたい」が米国でも大ヒットし、世界的なビートルズ旋風を巻き起こした。’64年にグラミー賞、’65年外貨獲得の功績でエリザベス女王からMBE勲章を受章した。’70年にグループが解散しソロ活動に入った。画才にも恵まれ、ノンセンス文学の佳品たる挿絵入り短編集「In His Own Write」(64年)、「A Spaniard in the Works」(65年)などもある。小野洋子と結婚。後に暴漢に射殺された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
ジョン レノン
生年月日:1940年10月9日
イギリス人のロック歌手
1980年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 