スコットウィルソン(その他表記)Scott Wilson

20世紀西洋人名事典 「スコットウィルソン」の解説

スコット ウィルソン
Scott Wilson


1942.3.29 -
米国俳優
ジョージア州アトランタ生まれ。
バスケット・ボール選手をめざしていたがケガで断念ハリウッドで下積み生活をした後、1964年にテレビの仕事を獲得し、’67年の「夜の大捜査線」で映画デビューした。続く「冷血」(カポーティ作)で鮮烈な演技を披露し、しばらくはこのイメージがつきまとったが、「華麗なるギャツビー」(’74年)などで個性派としての位置を確立した。他の作品として、「ライトスタッフ」「Dead or Alive」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む