ステルステーパリング(その他表記)stealth tapering

デジタル大辞泉 「ステルステーパリング」の意味・読み・例文・類語

ステルス‐テーパリング(stealth tapering)

中央銀行が、密かに量的金融緩和縮小テーパリング)すること。
[補説]平成28年(2016)9月日本銀行金融緩和目標資金供給量から金利に変更し、長期国債の買い入れ額が減額される可能性が生じたことから、一部の市場関係者からテーパリングの可能性が指摘された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む