スパーケンブルフ(その他表記)Spakenburg

改訂新版 世界大百科事典 「スパーケンブルフ」の意味・わかりやすい解説

スパーケンブルフ
Spakenburg

オランダ,ユトレヒト州の漁村。現在はブンスホーテンという自治体一部をなす。かつてはゾイデル海(現,アイセル湖)に面した海港で漁業が盛んであった。スパーケンブルフを特に有名にしているものは,ここの女性正装として着用する肩の張った民族衣装で,日本の裃の肩衣によく似ている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む