ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スメルド」の意味・わかりやすい解説
スメルド
smerd
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…家畜などの財産侵害についても詳細に規定している。公,貴族,公の従臣などのほか,リュージlyudi(共同体員),スメルドsmerd(農民),ザークプzakup(債務奴隷的農民),ホロープ(奴隷)が登場してくる。この法典はその後のロシア,リトアニアにおける法典作成の典拠とされた。…
※「スメルド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...