セザンヌのアトリエ

世界の観光地名がわかる事典 「セザンヌのアトリエ」の解説

セザンヌのアトリエ【セザンヌのアトリエ】

フランス南部の港湾都市マルセイユ(Marseille)から北へ30km、古都エクス-アン-プロヴァンス(Aix-en-Provence)の郊外にある、画家セザンヌ(Paul Cézanne、1839~1906年)のアトリエ。彼の作品にも登場するサントヴィクトワール山を遠望できる場所で、銀行家として成功した父親が購入した広大な別荘地の庭園の中に建つ。パリになじめず故郷に戻ったセザンヌ自身が、1902年に設計して建設。1906年の死の直前まで、ここで絵筆をとった。このアトリエにはセザンヌの遺品が公開されている。また、市の中心部にあるグラネ美術館(Musee Granet)には、19世紀の風景画家グラネ(François Marius Granet、1777~1849年)の作品とともに、セザンヌの作品が多数展示されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android