タンヌウリヤンハイ(その他表記)Tannu-Uriangkhai

改訂新版 世界大百科事典 「タンヌウリヤンハイ」の意味・わかりやすい解説

タンヌ・ウリヤンハイ (唐努烏梁海
)
Tannu-Uriangkhai

モンゴリア西北部,タンヌ・オーラ山脈北方のウリヤンハイ族の居住地。現在のロシア連邦トゥーバ共和国の占める地域を指す。ウリヤンハイ族は現在のトゥバ族に相当する。彼らはトルコ語系のトゥバ語を話すが,今までトルコ,モンゴルサモエード,ケートそれにアルタイ族を同化吸収してきたといわれる。人口は19万8400(1989)。大部分遊牧を営み,また狩猟農耕も行っている。この地域はモンゴル帝国元朝,ジュンガルなどの支配を経て清朝の支配に帰した。1921年ソ連の支援のもとにトゥーバ人民共和国として独立したが,1944年ソ連邦に組み入れられた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 吉田

世界大百科事典(旧版)内のタンヌウリヤンハイの言及

【ウリヤンハイ】より

…一方,西部ウリヤンハイはジュンガルと清の支配を経て,1914年にロシアの保護領下に入り,61年ソ連のトゥバ自治共和国(現,共和国)を構成した。彼らトゥバ族はタンヌ・ウリヤンハイと称されることがあり,狩猟,牧畜,農業を営む。この仲間はモンゴル国のフブスグル湖周辺にも居住している。…

※「タンヌウリヤンハイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android