ダナオスの娘たち(読み)ダナオスのむすめたち(その他表記)Danaides

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダナオスの娘たち」の意味・わかりやすい解説

ダナオスの娘たち
ダナオスのむすめたち
Danaides

ギリシア神話で,エジプトからギリシアに移住して,アルゴスの王となったとされるダナオスの 50人の娘たち。ダナオスの双子の兄弟アイギュプトスの息子の 50人のいとこたちに執拗に求婚され,彼らもアルゴスまで追ってきたので,父の計略に従い,結婚を承諾すると見せかけ,初夜に短剣でそれぞれの夫を刺し殺した。ただヒュペルムネストラだけは,夫となったリュンケウスを殺さなかったとされ,このリュンケウスがのちに兄弟たちの仇討ちにダナオスとその娘たちを皆殺しにした。彼女たちは生前の罪の報いに,冥府で,底に穴のあいた甕に水を満たすという終りのない苦役に服させられているという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む