チャモロ政権(読み)チャモロせいけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャモロ政権」の意味・わかりやすい解説

チャモロ政権
チャモロせいけん

1990年2月の大統領選挙の結果,右派・国民野党連合 (UNO) のビオレタ・チャモロ候補が当選したことにより,同年4月に発足したニカラグアの親米政権。この選挙では現職のオルテガ大統領が大差で敗れ,79年の革命以来政府を握ってきた左派サンディニスタは政権の座を降りた。平和的政権交替が実現したことの意義は大きいが,サンディニスタ敗北の背景には,アメリカの支援する右派ゲリラ「コントラ」の反政府活動と,アメリカによる経済封鎖がもたらした経済社会状況の悪化に対し国民が事態の打開を求めたという事情もある。しかしサンディニスタは軍を中心に力を保持している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む