テトラヒドロホウ酸ナトリウム(読み)テトラヒドロホウサンナトリウム

化学辞典 第2版 の解説

テトラヒドロホウ酸ナトリウム
テトラヒドロホウサンナトリウム
sodium tetrahydridoborate

NaBH4(37.83).水素化ホウ素ナトリウムともいう.アルカリ水素化ホウ素の代表的な化合物.乾燥空気中で安定な白色結晶エーテルに不溶,水に可溶.溶液は還元剤および H イオン源として合成に多く用いられる.酸と反応するとジボランを生じる.[CAS 16940-66-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android