テルアトラス山脈(読み)テルアトラスさんみゃく(その他表記)Tell Atlas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テルアトラス山脈」の意味・わかりやすい解説

テルアトラス山脈
テルアトラスさんみゃく
Tell Atlas

アトラステリエン Atlas Tellienともいう。北アフリカ地中海沿岸西部,アトラス山脈の一部。モロッコ東部からアルジェリアを経てチュニジアにいたる山脈で,全長約 1600km。海岸近くに位置しているため,あまり高い山はないが,モロッコではリフ山脈随所に突出した岩峰が特徴的。アルジェリアではシェリヤ山で標高 2328mに達するが,降水量の増加とともに森林肥沃な農業地帯となってチュニジアに及び,人口が多く歴史の古いテル地方を形成している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む