ディズニー-タイフーンラグーン(読み)ディズニータイフーンラグーン(その他表記)Disney Typhoon Lagoon

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ディズニータイフーンラグーン【ディズニー-タイフーンラグーン】
Disney Typhoon Lagoon

アメリカのフロリダ州ディズニーワールドにある、南国をテーマにしたテーマパーク熱帯雨林が生い茂る広大な敷地に、白砂ビーチや、全米最大の人工波が打ち寄せるウェーブプールサメ熱帯魚と一緒に泳げるプールなどがあり、荒れ狂う激流、うねりを上げる潮流、のんびりと流れる水路、のどかな小川などが待ち受ける。9本のスリリングなウォータースライドやストリームライドでは、全身がびしょ濡れになるようなアトラクションを楽しむことができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む