トゥトン

デジタル大辞泉 「トゥトン」の意味・読み・例文・類語

トゥトン(Tutong)

ブルネイ北部の町。首都バンダルスリブガワン南西約50キロメートルに位置する。同国最大の湖メリンブン湖があり、周辺の低地熱帯雨林には多く動物鳥類が生息し、アセアン遺産公園に指定された。また、少数民族イバン族が居住する。ツトン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「トゥトン」の読み・字形・画数・意味

【逃】とうとん

走する。

字通「逃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む