…日本にはフジウツギB.japonica Hemsl.とウラジロフジウツギB.curviflora Hook.et Arn.f.venefera (Makino) Yamazakiが自生し,後者は魚毒として使う。琉球で古くから栽培されるトウフジウツギB.lindleyana Fort.は中国原産である。この属にはリウマチなどの薬としたり,花を衣類の染料,葉をバターの着色,材を農具などとする種がある。…
※「トウフジウツギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...