トムソン(Sir Charles Wyville Thomson)(読み)とむそん(英語表記)Sir Charles Wyville Thomson

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

トムソン(Sir Charles Wyville Thomson)
とむそん
Sir Charles Wyville Thomson
(1830―1882)

イギリスの博物学者、エジンバラ大学教授、チャレンジャー号世界周航探検の科学隊長。スコットランドのボンサイドに生まれ、エジンバラ大学で医学を学ぶ。1868年にライトニング号、1869年にポーキュパイン号で、深海の生物調査に従事し、深海にそれまで信じられていたような無生物層はなく、表層から深層(650ファゾム=約1200メートル)まで生物がすんでいることを明らかにした。1872年から1876年までは、チャレンジャー号の大探検に科学隊長として乗り組み、海洋生物のみならず海底海水の性状、測温などの本格的な観測調査を行い、同号の探検を成功させた。また試料の整理や50巻に及ぶ『チャレンジャー報告』の編集に努力したが、完成をみずに死去した。この事業はJ・マレーによって引き継がれた。トムソンの名を冠したワイビル・トムソン海嶺(かいれい)は北大西洋の北緯60度、西経7.5度付近に東西に連なるもので、北側と南側で生物相が異なることで知られる。おもな著書に『The Voyage of the Challenger』(1877)、『The Depths of the Sea』(1873)がある。

[半澤正男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android