…ジェネバはアルコール分45%,淡黄色で重厚な風味があり,ストレートで飲まれる。ロンドン・ジンはアルコール分40~50%,無色,辛口でドライ・ジンとも呼ばれ,ストレートよりはジンフィズ,ジントニックなど,カクテルの基酒として広く用いられる。ドイツでつくられるシュタインヘーガーは,発酵前にジュニパーベリーを加えて蒸留するもので,マイルドな味をもつ。…
※「ドライジン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...