デジタル大辞泉
                            「ネフェリン」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ネフェリン
nepheline
        
              
                        鉱物名。カスミ(霞)石ともいう。化学成分は(Na,K)AlSiO4で,KAlSiO4は25mol%まで含む。六方晶系に属し,六角または十二角柱状結晶となるが,粒状や塊状であることが多い。白色,灰色,淡褐色,まれに無色でガラス光沢がある。比重2.56~2.67,モース硬度5.5~6。アルカリ火成岩の特徴的な造岩鉱物の一種でカスミ石玄武岩,カスミ石セン長岩などの岩石に長石類とともに産出する。国内ではその産出はまれであるが,島根県浜田地方の海岸に分布する玄武岩中に存在する。
執筆者:湊 秀雄
 
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 