ハフキン(その他表記)Haffkine, Waldemar Mordecai Wolff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハフキン」の意味・わかりやすい解説

ハフキン
Haffkine, Waldemar Mordecai Wolff

[生]1860.3.15. オデッサ
[没]1930.10.26.
ロシア生まれの,イギリスの細菌学者。オデッサで学び,1889~93年パリのパスツール研究所に勤務。 1893年にインドに行き,独自のハフキン血清によるコレラ,ペストの予防治療に活躍し,1915年ボンベイにハフキン研究所を設立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む