改訂新版 世界大百科事典 「ハメル」の意味・わかりやすい解説
ハメル
Hendric Hamel
生没年:?-1692
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…この法則は,それまで理解しがたかった不飽和化合物の熱反応・光反応を理解するのにきわめて強力な武器となった。有機化合物の性質を経験的に定量化する試みがはじめ置換安息香酸の性質に関するハメット則(1940ころ)として提案された。この考え方は直線自由エネルギー関係として一般化され,反応性や性質の予測に用いられた。…
※「ハメル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...