バスティアン=ルパージュ(その他表記)Bastien-Lepage, Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

バスティアン=ルパージュ
Bastien-Lepage, Jules

[生]1848.11.1. ダンビレール
[没]1884.12.10. パリ
フランスの画家。 1867年パリに出て A.カバネルに学び,70年サロンに初出品。 74年マネの影響を示す『春の歌』で賞を得,78年『干し草』 (オルセー美術館) で人気を博した。肖像画にもすぐれ『サラ・ベルナール肖像』 (モンペリエ美術館) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 バスチャン

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android