翻訳|buzzword
定義や意味が曖昧(あいまい)でわかりにくく、もったいぶった専門用語、宣伝文句、キャッチフレーズ、キーワードなどのこと。buzzには、「(昆虫などが羽を)ブンブン鳴らす」「(うわさなどを)ささやく、広める」などの意味があり、buzzwordには「耳障りなことば」という意味も含まれる。IT、コンピュータ用語においては、古くは「マルチメディア」、近年は「クラウドコンピューティング」「ユビキタス」「ビッグデータ」などが、バズワードの代表例とされる。これらは、時代を象徴するキーワードのようにみえて、人や用いる文脈により意味する内容がさまざまであるという共通点がある。しかし、頻繁に使われていくうちにイメージが明確となり、内容についても共通認識が生まれることで、一般用語として定着するものもある。
[編集部]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...