パラメトリックイコライザー(読み)ぱらめとりっくいこらいざー

デジタル大辞泉 の解説

パラメトリック‐イコライザー(parametric equalizer)

可聴音波長範囲において、調整したい周波数帯域の音を任意に設定し、その音のみを増強・減衰させることができる音調制御用アンプ。グラフィックイコライザーよりも設定の自由度が高く、細かく調整できる。パライコ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

音楽用語ダス の解説

パラメトリック・イコライザー [parametric equalizer]

グラフィックイコライザーのように多くポイントを変えるものではなく、ある周波数を選んで、細かくアップさせたりダウンさせたりして音色を変える装置。パラメトリックとは、パラメーター要素)を変えられるという意味。パラメーターはフリケンシー(周波数)、バンド幅、レベルなど。 用途は、グラフィック・イコライザーと同じ。パライコと呼ぶことがある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のパラメトリックイコライザーの言及

【イコライザー】より

…つまみの位置により,周波数特性を図形的に想定できることからこの名がある。パラメトリックイコライザーparametric equalizerは,ピーキング中心周波数やシェルビング特性の立上(下)り周波数を連続的にシフトできるイコライザーをいう。最近はディジタル信号処理技術によるイコライザーも実用化され,ディジタルオーディオ部門の装置に導入されてきている。…

※「パラメトリックイコライザー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android