パルマ・イル・ベッキオ(読み)パルマイルベッキオ

百科事典マイペディア 「パルマ・イル・ベッキオ」の意味・わかりやすい解説

パルマ・イル・ベッキオ

イタリアの画家本名はヤコポ・ダントニオ・ネグレッティJacopo d'Antonio Negretti。盛期ルネサンスのベネチア派を代表する画家で,ジョルジョーネティツィアーノ画風を取り入れた優美な作風確立聖母子と諸聖人を配した〈聖会話〉など宗教画も描いているが,その一方で豊かなブロンドの官態的な女性像を得意とした。代表作に《三姉妹》(1520年ころ,ドレスデン国立絵画館蔵),《ビーナスキューピッド》(1522年―1524年,ケンブリッジ,フィッツウィリアム美術館蔵)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む