ヒチョン(煕川)市(読み)ヒチョン(英語表記)Hǔich'ǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒチョン(煕川)市」の意味・わかりやすい解説

ヒチョン(煕川)〔市〕
ヒチョン
Hǔich'ǒn

北朝鮮,チャガン (慈江) 道の南西部にある工業都市。 1967年市制。チョンチョン (清川) 江上流のヒチョン盆地にある。マンポ (満浦) 鉄道が通り,自動車道も四通していて,道の南の出入口にあたる。清塞,威州などと呼ばれていたが,1217年高麗軍が契丹軍の侵入を阻止した地として知られ,15世紀に現在名に改称された。朝鮮戦争中に機械工業都市としての基礎ができあがり,その後急速に発展。工作機械旋盤ボール盤精密機械,テレビなどの製造が盛んで,輸出も行われる。絹織物を特産する。人口 16万 3000 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android