ビデオチャット(読み)びでおちゃっと

デジタル大辞泉 「ビデオチャット」の意味・読み・例文・類語

ビデオ‐チャット(video chat)

コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手と、音声映像によるコミュニケーションリアルタイムで行うシステム、またはサービスのこと。ビデオカメラマイクほか専用アプリケーションソフトを必要とする。→チャット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ビデオチャット」の解説

ビデオチャット【video chat】

インターネットなどのコンピューターネットワークを利用して、1人または複数の相手と音声や動画でリアルタイムに会話するシステムやサービス。文字ベースとするチャットに音声や動画を追加したもの。マイクとウェブカメラを必要とする。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ビデオチャット」の解説

ビデオチャット

インターネットを介して、パソコンに接続されたCCDカメラで映し出される相手の映像を見ながら会話するサービスのこと。テレビ電話とも呼ばれる。パソコンにビデオチャットに対応したWebカメラを接続すると、Windows MessengerやYahoo! JAPANが提供しているYahoo!メッセンジャーなどでビデオチャットを利用できる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「ビデオチャット」の解説

ビデオチャット

⇨チャット

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android