ビーエスハイ(その他表記)BShi

デジタル大辞泉 「ビーエスハイ」の意味・読み・例文・類語

ビーエス‐ハイ(BShi)

NHK衛星放送チャンネルの一つ、NHKデジタル衛星ハイビジョン略称。平成3年(1991)11月に試験放送、平成6年(1994)11月に本放送を開始。スポーツ中継、ドキュメンタリー5.1チャンネルサラウンド対応の映画・音楽番組を中心とする。平成23年(2011)4月からデジタル衛星放送への完全移行に伴うチャンネル再編により、従来BS2BShiがBSプレミアムに集約され、BS1と合わせて新たに2チャンネル制になった。BSハイビジョン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む